2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

江戸時代の大ヒゲ禁止令

江戸時代の儒教勉強会で、講師曰く、「江戸時代はヒゲが禁止されていた」。 そういえば、江戸時代の将軍や大名がヒゲをはやした肖像画をみたことがない。 ネットで調べると、徳川時代になり戦がなくなり、武士、特に直参の旗本、御家人の子弟が、暇を持て余…

自衛隊の国連PKO参加に伴う法的矛盾

「通販生活」最新号をパラパラめくっていたら、国連PKO活動と自衛隊との関係について、きわめて明快な説明をみつけた。意外な場所で意外な収穫だった。 2000年、私はインドネシアから独立が決まった東チモールに国連職員として派遣され、PKO部隊の…

今さらですが、米原真理に感心

正月の気まぐれで「打ちのめされるようなすごい本」(米原真理、文春文庫)を買ってみた。もちろん米原が優秀なロシア語通訳者であり、名エッセイストであり、五十代で鬼籍に入ったことも知っている。新聞での書評やエッセイもいくつか読んで、好感をもって…

タブーとしての対日協力問題

フランスのヴィシー政権はわずか4年間の対独協力だったが、それでもそのとき誰がどういうふうにドイツに内通したのかについての徹底究明は手控えられた。第四共和政の指導層の中に大量の対独協力者が含まれていたからである。彼らの戦時中のふるまいを暴露…

ご無沙汰と賀正と「想像ラジオ」

もう7か月以上、ブログを更新していない。それなりに仕事は順調で、読み書きもそれなりに進んでいるのに、あるいは、順調に進んでいたからこそブログが書けなかったのかもしれない。 これまでより脱力して、とにかく書くことにする。「プロの書き手とは、書…