2014-01-01から1年間の記事一覧

伊勢の内なる敵、出雲

「再開宣言」をしてから1か月以上、更新なし。これじゃ、いかんです。今日から、本当に再開します。しばらくは引用中心で行くつもりです。 高円宮家の次女と出雲神社の禰宜(ねぎ)との結納が行われたが、天皇家と出雲大社宮司家との婚姻には、ちょっと驚い…

ブログ、再開します

お久しぶりです。4か月ぶりにブログ再開します。これまでの長期休載は、こちらの精神のポテンシャル低下によるものでした。しかし、今回は、30年以上勤めた会社を3月末で退社し、新たな場所で働き始めたことによるアレコレが要因で書く状況になかったた…

水の解釈〜老荘と儒教

大雪。BBC国際ニュースのHPでも「Japan snowfall disrupts transport」が写真付きで上から三番目で報じられていた。 昨年10月に10年ぶりに痛風発作に襲われて以来、常に身体のどこかに痛みや痒みがある。今は10日前から湿疹が全身に広がり、痒み…

日朝始祖論と論語

今回の「論語集注」(朱子)学習会では、「微子第十八」を読む。 微子は之を去り、箕子(きし)は之が奴と為り、比干は諫めて死す。孔子曰く、「殷に三仁あり」 訳:微子は祖国を去り、箕子は奴隷となり、比干は諫めて死んだ。孔子は「殷王朝には三人の仁者…

「かぐや姫の物語」考

高畑勲監督の「かぐや姫の物語」を観た。 じんわりとした満足感あたりが、とりあえずの感想か。失望はしなかったが、いくつかナンクセを書きつけてみる。イチャモン癖は持病なのでお許しあれ。・「社会通念への反発、自然回帰への志向」といったテーマに新鮮…

「再生」にあたり、謹賀新年!

不特定少数のみなさん、明けましておめでとうございます。関東は日本晴れです。 小生、恥ずかしながら今年、還暦を迎えました。還暦とは、生まれた年の干支に戻ること。つまり、誕生日ではなくて、生年の干支になった時点でお祝いするのが筋だと思います。と…